社員紹介

岡田さん

2024年 入社

所属:営業企画部
仕事内容:企画、分析

新たなチャレンジの最前線

ロジライズに入社しようと思った理由は何ですか?

岡田さん

就職活動を進めて行く内に、私たちの生活に欠かせないライフラインを支えている物流業界に、関心を持っていきました。
中でも倉庫業は、モノの流れを支える重要な役割を担っており、社会の基盤を支える仕事だと感じています。
数ある物流企業の中でロジライズを選んだ理由は、選考を通じて出会った社長や採用担当者の人柄に惹かれたからです。
温かく誠実な雰囲気に触れ、「この人たちと一緒に働きたい」と心から思えたことが、入社の決め手となりました。

入社してギャップはありましたか?

岡田さん

入社して感じたギャップは、まだアナログな部分が残っているところでした。
最初は少し驚きましたが、働くうちに、それが物流業界特有の事情によるものだと気づきました。
機械やシステムだけでは対応しきれない場面が多く、細かな判断や柔軟な対応には人の力が欠かせない仕事なのだと実感しています。
そうした現場ならではの工夫や連携があるからこそ、スムーズな物流が成り立っているのだと思います。

今まで働いていて楽しかったことや大変だったことはありましたか?

岡田さん

特に印象に残っているのは、2025年1月に開催された新年の賀司会です。
例年はホテルで行われていたこのイベントですが、今回は新しく稼働した「ロジス大阪」という倉庫での開催となり、全社員にとって初めての試みでした。
会場のレイアウトや動線の確保など、ゼロから考える必要があり、チーム全体で試行錯誤しながら準備を進めました。
私自身も、入社してまだ4か月というタイミングだったため、右も左も分からない状態でした。
準備は念入りに行ったものの、当日はイレギュラーな対応に追われる場面も多く、必死で対応していたことを覚えています。
それでも無事にやり遂げることができ、終わった後の達成感は格別でした。
大変さの中にも楽しさがあり、企画課ならではのやりがいを強く感じた経験です。
こうしたイベントを通じて、協力しながら一つの目標に向かって取り組むことの大切さを実感しています。

1日のスケジュール

岡田さん

07:20 起床
08:20 通勤
08:30 出社
09:00 朝礼
9:10 日次、月次、KPI資料作成
10:00 打ち合わせ、会議
12:00 昼休み
13:00 来客対応準備
14:00 来客対応
15:00 定時前進捗報告
16:30 来客対応改善会
17:30 退勤

員紹介様々なキャリアを持つスタッフのインタビューを掲載しています。

爰地さん

まずは、チャレンジ!
知識と経験をチカラに。

藏田さん

凱旋

里さん

事業部を超えた
人と人との繋がり

寺内さん

自分らしく働ける!
そう思えたのがロジライズでした。

林さん

自分の思いや考えは、
素直に伝えていきたい。

拓ちゃん

びっぐボス

前田さん

推しへ届け

岡田さん

新たなチャレンジの最前線

石川さん

ロジカルシンキングマイスター

ントリーはこちら

モーダル

エントリー